生田印刷では、UV対応のオフセット印刷機、シルク印刷機に加え、プリペイドカード、ICカード等カード印刷に必要な数々の印刷機器を導入しております。特にカード印刷に必要な機器は高精度なものが多く、技術者が手塩にかけてメンテナンスを行っております。必要に応じて機械も独自で開発、何倍もの高いポテンシャルを発揮しています。
150年以上の歴史を持つドイツの機器メーカー「ハイデルベルグ社」の全自動制御付6色UV装置付きオフセット印刷機を使用しております。多彩な自動化装置がついており、時間の短縮と生産性の向上を実現しております。また、各ユニットごとにUV乾燥機が取付可能なため、通常のUV印刷機では2回、3回の工程を1回で済ますことができます。他にも、三菱・RYOBIなど製品に合わせて機械を選択し、作業の効率化を計っております。
■ ハイデルベルグUVオフセット印刷(6色)
■ 最大用紙寸法700mm×500mm、最高印刷速度13,000枚/時
・オフセット印刷設備
菊半裁 全自動制御付7色刷UV装置付オフセット印刷機(三菱NEW DAIYA)
菊半裁 全自動制御付6色刷UV装置付オフセット印刷機(三菱NEW DAIYA)
菊半裁 全自動制御付4色刷UV装置付オフセット印刷機(三菱DAIYA)
菊半裁 全自動制御付6色刷UV装置付オフセット印刷機(ハイデルベルグ製Speed Master)
菊四裁 全自動制御付5色刷UV装置付オフセット印刷機(リョービ製 RYOBI520)
弊社では、シルクスクリーン印刷にも力を入れており、主にオフセット印刷機械での印刷が難しいものに利用しております。例えば高級感のあるラメ入りのカードなどは、シルク印刷の機械を通して印刷することで、ある程度の大粒のラメ素材を原紙にのせることが可能となり、一層きらめきの強い仕上がりになります。一般的にオフセット印刷の10倍程のインキの膜厚だと言われており、濃密な色味を表現したいものには最適な設備です。
■シルクスクリーン印刷(機械 Sakurai MS80SD)
・シルクスクリーン印刷設備
菊半裁 全自動制御付単色刷シルク印刷機(Sakurai製 MS80SD)
菊半裁 全自動制御付単色刷シルク印刷機(Sakurai製 MS72A)
菊半裁 半自動制御付単色刷シルク印刷機(ミノマット製 ミノマット800)
磁気塗工技術は大変高度な印刷技術とノウハウを必要としますが、弊社の技術は業界内でも高い信頼を得ています。使用頻度にあわせてパンチ穴をあけていくパンチ式、残高をカードに記載するサーマル印字式など、多種多様な仕様のカードを製作するために欠かせない設備のひとつとなっております。
■塗工後スリット
ICカード真空プレス機はカード製造に欠かせない設備機械です。導入後、技術スタッフが試行錯誤を繰り返し独自技術とノウハウを詰め込んだ機械も追加した結果、従来の塩化ビニール素材はもちろん、地球環境にやさしく塩ビより耐久性のあるPET-Gのプレスも可能にしています。おかげさまで、同業者様からも指名をいただく大きな要因の1つになっております。
■ ICカード真空プレス機
・カード製造設備
全自動パンチャー(アイセル)
カード用ホットスタンピングマシン(ナビタス)
カード発行機(日本データカード)
磁気テープ貼機(ビュルケル)
磁気測定器(ダイオーエンジニアリング)
カード検査機(ダイオーエンジニアリング)
高速カード検査機(ミルバウアー)
全自動カード帳合機(ミルバウアー)
カード成形プレス(ビュルケル/日精/セイブ)
カード打抜機(ACP/アイセル)
超音波用着装置
昇華転写カード発行機(日本データカード)
バーコードシール貼り機